2025年7月に製作しましたが、keyballとの併用が難しく断念しました。☆3,4の特徴は「遊舎工房」HPで手順をご参照下さい。
☆1 最初からテンティング
☆2 親指範囲にトラックボール、ホイール、十字パッド盛り沢山・万能感
☆3 サイドユニットは交換可。親指から遠いホイールユニットを外して使用することも可
☆4 片手デバイス用途も可
ギミックに富む分,小部品組立やハンダ作業のカロリーはかなり高めでした
●商品(写真3枚目) ③④は動作確認で用いた物
①キーボード(左),交換用トラックボールユニット
②キーボード(右),交換用十字キーユニット
③TRSケーブル1本
④巻取式USBケーブル(PC側タイプA)1本
⑤キースイッチ8個(Gateron,静音赤)
⑥組立後に余ったネジ類
●他に必要な物
・キースイッチとキーキャップ
・トラックボール(34㎜)
●使用部品や設定など
・RasPiは耐モゲ性高いUSB-C。コンスルーで搭載
・OLEDは左右各1つ付 ※ユニット交換時は移植
・両手日本語キーマップを設定中。Remapで変更可
・スイッチ類は正常動作を確認
・真上から見える所のハンダは玉形仕上げ
・ハンダ時のフラックスはアルコール拭き済
・【!】交換用トラックボールユニットの爪プレート2枚のヒビ割れは、専用接着剤で補修済。取引トラブル防止のため明記。写真4枚目以降)
キットを購入して組み立てたものですので、特に品質面でメーカ製品と異なりますことご承知下さい。
●梱包
緩衝材で包み,段ボール箱に収めています
==========
<検索用>
#自作
#分割
#keyboall
#torabo
#roba
#mistel
#barocco
#メカニカル
#テンティング
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##キーボード