Mac mini Server (Mid 2010)、Appleが真剣にServer事業を展開していたOSX10.6(Snow Leopard)Server Unlimited Client(無制限クライアント版) の完動品です(写真①)。
研修用に使われていたもので、Serverとして酷使されていないので、ハードディスクの状態は悪くないと思います。
写真②〜⑦のように筐体も綺麗ですが、写真⑧の赤→の箇所にあたり傷があるのが玉に瑕です。写真⑨中を見てもファンの埃りや裏蓋の汚れもないので、研修用で少しつわれていた程度な感じです。
そして、SPECも初期状態のままの仕様で、CPUがIntel Core 2 Duo 2.6Ghz、メモリが1,066MHz 4Gb(写真⑩)、ビデオメモリがNVIDIA GeForce 320Mグラフィックプロセッサ256MB DDR3 SDRAM、ハードディスクが500GB 7,200rpm シリアルATAハードディスクドライブ×2です(写真⑪)。本来なら、RAID1でOS10.6 Snow Leopard Serverが初期化インストールされておりますが、片方にSnow Leopard Server(ServerHD)、もう片方にSnow Leopard 10.6(Macintosh HD)がインストールされております(写真⑫)。
要は、研修用なので、Macintosh HD側にServer HDの工場出荷状態の新品イメージを置いておいて(写真⑬)、研修が終わったら、削除して、また新品に入れ直すことが出来るようになっております(写真⑭〜⑯)。当然、シリアルもUnlimited Client(無制限クライアント版) の正規版なので、普通に使っていただけます(写真⑬の黒消し)。
Server独自の超過酷な長いHardware Testも全てパスしており(写真⑰⑱)、安心して使っていただけます。
付属品は、写真⑲の純正ACアダプタしかございませんが、インストールDVDよりも早くインストール可能なディスクイメージと専用シリアルもあり(写真⑬)、簡単なユーザーマニュアルもまだHPに残っております(写真⑳)。https://support.apple.com/ja-jp/docs/mac/132915
是非、いかがでしょうか?!
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##デスクトップPC##Macデスクトップ