自作キーボード Lily58 Pro です。
片手で 6列x4行+α という配列になっており、分割キーボードや Column-Staggered を初めて使う方にオススメです。(ただし本品は無線なので接続設定が少し難しいです。下記「注意事項」をご覧ください。)
私が組んだのではなく他の方から購入したものになります。私は1ヶ月程度使用しましたが、前の方がどの程度使用していたかはわかりません。
Lily58 Pro そのものはインターネットで PCB を購入することができますが、アルミケースである lulu のほうは現在は入手困難であり貴重です。
# 詳細
・ BLE Micro Pro (BMP) Type-C版
・ コイン電池で動作
・ ホットスワップ可能
・ ケース lulu (Space Gray)
・ キースイッチ Gateron 0° Silent Switch
※ MX / リニア / 押下圧 45±15gf
・ キーキャップ DSA ライク PBT ブランク (グレー)
※ Homing が無いように見えますが、突起がないだけで F と J だけ少し凹んでいて違います
・ Remap でキーマップ変更可能
# 注意事項
・ BLE Micro Pro は、有線の自作キーボードや市販の Bluetooth キーボードよりも設定が難しいです。ご理解のある方のみご購入ください
・ USB Type-C ケーブルは付属しません。購入者様の方でご用意ください
# 検索用
・ 分割キーボード
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##キーボード