ScanoSnap SV600 富士通
問題なく使用できます
家にある雑誌やアルバムを電子化しきったので出品します。
送料込みのお値段です。
ご購入いただきましたら、その日のうちに発送予定です。
ご検討よろしくお願い致します。
---
A3サイズまでの原稿が読み取れる使いやすさとドキュメント画質を両立したまったく新しいドキュメントスキャナ。
新技術である「VIテクノロジー」の採用で、大きなサイズの原稿や綴じられた本を切ったりすることなく、最大A3横サイズまでスキャンできます。また、ScanSnapならではのドキュメント画質、「ワンプッシュ」に象徴される優れた操作性に、見開きにした本の湾曲を自動的に補正する「ブック補正」や「ページめくり自動検出」など、雑誌や書籍のスキャン作業をアシストする新機能を搭載することで、様々な媒体のイメージデータ化を支援します。
機能のご紹介
さまざまな原稿をカンタン電子化
新聞や雑誌、書籍などを裁断することなくそのまま読み取り。
新聞や雑誌の見開きなどA3サイズ※1までの原稿なら、切ったり折ったりすることなく読み取れます。
※1 原稿の厚みが5mmを超える場合、読み取り範囲は最大400x300mmとなります。
製本された書籍や雑誌※2、付箋紙などが重ね付けされた原稿も独自の「ブック補正機能」により、歪んで読み取られた画像でもきれいに補正できるのでそのまま読み取りできます。
「ブック補正機能」や「ポイント・レタッチ機能」により、本を見開きにしたとき、中央部に発生する膨らみによる歪みを自動的に補正、読み取り後の補正画面で、補正結果を確認し写り込んだ指もカンタンに消せます。
補正結果
読み取り原稿の歪みや写り込んでいた指などを補正した仕上がりクレヨン・絵の具で描いた絵、鉛筆書きのノート、紙焼き写真など、「VIテクノロジー」により紙面に触れずに読み取れます。
A3サイズまで、しっかりクリアに読み取れます。
高被写界深度レンズ、ライン型CCDセンサー、高指向性LED光源を組み合わせた「VIテクノロジー」を搭載。離れた位置から原稿を読み取っても画質のムラを最小限に抑え、均一で読みやすいイメージデータを生成します。
複数枚原稿を自動的に切り出す「マルチクロップ機能」
読み取り範囲内に置いた複数の原稿を、一度にまとめて電子化。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##スキャナー