高解像度2560×1440のタッチ対応ディスプレイを備えた、Core i5搭載の軽量ノートPC。
こんな方に最適
1 スライドパッドでなくマウスを使う
本機のスライドパッドの左クリック部分が作動しません。
マウス使う方には影響しない機能です。なお、マウスを付属します。
2 安くてきちんと動くWindows11のパソコンを手に入れたい
価格が1万円程度と安価です。動作確認済み。24H2でのバージョン
アップも行えています。ただし、Windows11のシステム要件を満たして
いないため、25H2へのバージョンアップにはRUFUSを使うなどの
技術が必要です。Youtubeにわかりやすい動画が多数出ています。
バージョンアップ時には調べて下さい。
3 Officeをよく使う
最新Office2024をインストール済みです。2029年までアップデート
されます。
4 スマホの画像や動画を大きくして見たい
解像度2560×1440 IGZOモデルの液晶で細部まで綺麗にみれます。
スマホのデータ転送はいろいろありますが、本機にはSDカード
スロットがついているのでこれを利用すると大容量データを移す事が
容易です。AmazonProme会員ならばAmazonPhotoの利用がお勧め。
5 持ち運んで使いたい
筐体の重さが1.4キロ。持ち運びの可能な重さです。
6 自宅でテレビにつないだりして使いたい。
HDMI、RGB、USB(3つ)有線LAN、ヘッドフォンなど、拡張性の
高いモデルです。ただし、USB-C端子はありません。
7 音楽を聴きたい
BlueToothが使えます。スマホで使っているヘッドフォンが利用可。
8 ZOOMで会議をする
ソフトインストール済み。カメラ内蔵。我が家も同バージョンの
筐体でZOOM会議をしています。
その他
付属品 電源アダプタ、回復ドライブ用USB、マウス
本機は快適に動くよう設定変更をしています。設定変更した内容の
テキストを付けます。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ノートPC##Windowsノート本体