購入しましたが家族が似たようなものを買って不用になってしまったため出品します。
※参考価格 ¥23,000ほどで購入
自宅はNTT回線、OCNプロバイダーで接続可能でした。
プランは10Gではなく1Gです。
ブランド TP-Link
モデル名 Archer BE450
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11.be
対応デバイス iPhone, ゲーム機, スマートテレビ, スマートフォン
7.2Gbpsデュアルバンド
Wi-Fi 7: 高速、安定した接続を可能、スムーズな4K/8Kストリーミング・快適なAR/VRゲーム・超高速ダウンロード
MLO(Multi-Link Operation):複数の周波数帯域とチャンネルでデータを同時に送受信できるようになり、高スループット、低遅延でより安定したネットワークの利用が可能
10G&2.5G有線接続: 10Gbps WAN/LANポート×1・2.5Gbps WAN/LANポート×1・1Gbps LANポート×3を搭載
設置方法: 縦、横、壁掛け可能。
かんたんセットアップで手軽に利用
Tetherアプリを使えば、ネットワーク管理も楽々
[特徴] Wi-Fi 7 iphone 16 対応。超高速デュアルバンド(5,764+1,376Mbps)
[規格値] Wi-Fi : 5764Mbps (5GHz) + 1376Mbps (2.4GHz)
[10G+2.5G --高速有線LANポート]
10Gbps WAN/LANポート×1・ 2.5Gbps WAN/LANポート×1・1Gbps LANポート×3を搭載
[EasyMesh対応] 同じくEasyMesh対応の中継機といっしょにつかうと、高速メッシュ環境を構築可能。
Wi-Fi(無線LAN)規格:IEEE 802.11ax対応 IEEE 802.11ac対応 IEEE 802.11n対応 IEEE 802.11a対応 IEEE 802.11g対応 IEEE 802.11b対応
ポート数:5ポート
無線LANルーター機能:IPv6 4K通信対応
セキュリティ規格:WPA3 WPA2 WPA
無線セットアップ:WPS
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##ルーター・ネットワーク機器